現在の仕事で英語を利用する場合が時々あるのですが、英語のリスニングとリーディング能力は全く向上せずに時間だけが過ぎてしまっている状況です。今後の将来のことを考えると英語を使う機会も増える可能性はよりあるでしょうし、英語を使う業務も翻訳ソフトでほとんど事足りるのが実情ですが、 TOEIC もまだまだ社会の中で重要視されている資格の一つだと思います。
そこで、今回は iOS/Android で利用できる abceed アプリを利用して英語学習を行い、 TOEIC のスコアがどれくらいとれるかチャレンジしてみることにしてみました。
英語の学習に abceed を選択した理由
まず、今回の TOEIC を受験する際に abceed を利用したのは以下の理由があります。
- 過去に利用したことがある
- 複数端末で利用ができる
- 書籍を持ち運ばなくてもよい
- リスニングを含め学習教材が豊富に用意されている
実はこの記事を書く前に abceed は過去に利用したことがあるのですが、結論から申し上げると非常に便利なアプリです。
その時は後述する TOEIC のスコアを以前に取得してから、なんとなくやる気が上がらずに英語学習から離れてしまったのですが、今回は再度有料プランに加入し学習を行うことにしました。
abceed ではアカウント作成後にタブレットやスマートフォンでデータを連携して利用することができます。
加えて、スマートフォンで電車などの移動時間にリスニングの学習を行える手軽さがメリットとして挙げられます。
また、 AI による苦手とするパートの分析を行うことができ、有料プランであれば 150 以上の教材を利用することができます。
月額の利用料金はかかりますが、十分に価値のあるコンテンツ量と利便性が高いです。
現在の TOEIC スコアと目標スコア
ちなみに前回に取得した TOEIC は 660 点でしたが、今回の目標スコアは 700 点以上とします。(あわよくば 800 点以上いきたい。。)学習期間はこの記事を書いている 8 月 25 日より学習を行い、 10 月 3 日の試験を受験予定しているので、大体 1ヶ月ほどの期間がある状況ですね。
ただ、前回英語学習から離れてしまったことから、今回頑張ってスコアが目標に行かなかったとなると、そのまま再度英語学習から離れてしまいそうなので、今回は習慣づけをする位のゆるい学習でどれくらいスコアに変化が起こるのかチャレンジしてみようかと思います。
利用する教材、機材と今後の学習予定
まず、学習を行うにあたり abceed の有料プランに加入しました。1ヶ月 で 2,200円だと一般的なサブスクリプションサービスより高く感じるかもしれないですが、教材の豊富さを考えると妥当な金額だと思います。
人によっては 1ヶ月 or 3ヶ月の短期で学習を進めるという作戦も良いかもしれないです。(長期プランで加入した方が安いですが、私の場合はとりあえず 1ヶ月のプランで加入しました)
また、メインの学習デバイスとしては、自宅では iPad と Apple Pencil を利用して、電車などの移動の際はスマートフォン(iPhone 12 mini)を利用していくことを想定しています。
以前にも abceed を利用した際に気が付いたのですが、 abceed はスマートフォンのみの利用だと使いづらい部分があります。
そのことから、可能であればタブレット(iPad/Android)があると良いです。最近ではパソコンの利用にも対応したようですが、個人的には iPad と アップルペンシルの組み合わせが凄く使いやすいです。(ただしAndoid タブレットとタッチペンでも問題はないと思います)
ちなみにアプリ上の目標は欲張って 800点としていますが、現在はリスニングが 370 点、リーディングが 265点といった状況です。
そこでひとまずは、過去問をひたすら解いていき、可能な限り両パート合わせてを800点以上になるようにスコアを上げることにします。次に試験の 7 ~ 10 日前に公式過去問の購入も現在検討中です。(学習状況に応じてここは決めようかと思います)
ということで、このチャレンジ学習についてはまた追って書いていこうかと思います。